ブログ 学びの本質とは? 2017年7月15日 本日はリアン姪浜にて社内研修の1日でした。 機能解剖、病理、動作評価とボリューム満点の内容 重要なのは知識の詰め込みにしないこと わからないままはNG わかったつもりは危険 普段の指導に幅と深みを持たせることが研修で大切にしています。 記憶率を調べた研究があります。(アメリカ国立訓練研究所) 講義:5% 読む:10% ... 坂元 大海
ブログ 閃きは馬上、枕上、厠上 2017年7月13日 皆さんはどのような場面でアイディアが思い浮かぶでしょうか? わたしは、ほとんどのアイディアが移動中の新幹線や飛行機の中で出てきます。 「良いアイディア=考え抜く×リラックス」 であると私は感じています。 なので、私が出張から帰ったときは、新たな動きがある確率が非常に高いという事ですね。 中国の古典「帰田録」によると、... 坂元 大海
ブログ もし私が日本代表トレーナーだったら 2017年6月14日 昨日開催されたW杯最終予選 対イラク戦 結果は1−1の引き分け トレーナーの観点から、試合を見て感じたことは「環境(暑熱)順化は十分できていたのだろうか?」ということ。 開催されたテヘランPASスタジアムの気温は37.4℃、湿度20% コンディショニングで考えるべきは、まずはこの暑い環境の中でベストパフォーマンスを発揮... 坂元 大海
ブログ シェアリングエコノミービジネスの可能性 2017年5月10日 TED talkでairbnb共同創始者Joe Gebbia氏の講話を聴き、多くの気づきを得たのでシェアしたいと思います。 Airbnbが生まれるきっかけはJoe氏が初めて自宅に見ず知らずの人を泊めたという些細な体験がスタートです。 ドアの向こうには見ず知らずの人がいるという恐怖とそれが解除され、感動を生み出す体験がリ... 坂元 大海
ブログ MBA取得目指して大学院入学しました。 2017年4月17日 今春より、BBT大学大学院 経営管理コースに入学いたしました。 不惑の40歳を迎え、これからの自分のスタイルを考えた時に自分がやりたい事、なりたい姿を鮮明にイメージして出した答えです。 一治療家、トレーナーとしての極みを探求しながらも、新しい価値の創造を。 何より、今、そしてこれから医療、健康、スポーツビジネスに関わる... 坂元 大海
ブログ 1/2周年 2017年3月18日 早いものでピラティス&ヨガスタジオ リアン姪浜店をオープンして半年が過ぎました。 お陰様で素晴らしいスタッフ、お客様に恵まれ充実した日々を送っています。 まさに「縁尋奇妙 多逢聖因」ですね。 これからも、歩みを止めず、謙虚にチャレンジしてまいります。 ... 坂元 大海
ブログ ARKACADEMY 開催のお知らせ 2017年1月30日 3月25日(土)、26日(日)に鹿児島にてARK ACADEMYを開催いたします。 講師は近藤拓人氏 テーマは「呼吸と運動機能への統合的アプローチ」です。 すでにお申し込み開始から2日で土曜日の枠は定員間近となっております。 呼吸にフォーカスした貴重な2日間を是非、鹿児島でご体験ください。 お申し込みは下記よりお願いい... 坂元 大海
ブログ ARK Academy plus@Kagoshima 2017年1月15日 本日は2017年第一弾のARK Academy を鹿児島にて開催いたしました。 年明け早々にご参加いただきありがとうございました。 内容はいかに効率的にweak linkを見つけ、機能的な動きを導き出すか。 5時間集中してみなさんと一緒に学ぶことができました。 最後には、動きに関わる指導者として、どのようなキューイング... 坂元 大海