スポーツビジネスセミナーを学び福岡への帰り路です。

参加者は驚いた事に、トレーナーは私一人だけ。

ほとんどが大企業の方ばかりでした。それほど、これからのスポーツの市場は可能性があるという事の表れでしょうか。

安倍政権の打ち出した「日本再興戦略2016」における新たな有望成長市場の創出に「スポーツの成長産業化」が明文化されています。

お国がスポーツに力をいれますよ!という事ですね。

具体的な数字では2015年に5.5兆円だった市場規模を2025年には15兆円に引き上げるというのです。

この数字はかなりチャレンジングで、実は世界のスポーツにおける市場は拡大しているにもかかわらず、日本は停滞しています。

その数字を10年で3倍ですから、大きな枠組みを買えるくらいのアクションが必要となります。

幸いな事に、2019年のラグビーワールドカップから翌年の東京オリンピック、そして、翌年はワールドマスターズが開催されるゴールデンイヤーズを迎えます。

・スタジアムアリーナ改革(コストセンターからプロフィットセンターへ)

・スマートアベニュー思考を取り入れた多機能型施設

・大学スポーツ振興に向けた体制の構築

・人材育成、プラットフォーム構築

・新たなスポーツメディアビジネス創出

・スポーツ人口増加

などなど、可能性はあります。

問題、深く根付いている競技団体とリーグなどの関係性がクリアすべき課題でしょうか。

何よりプロスポーツ、国際レベルスポーツがドライバーとなるので、自分の使命としてはアスリートのサポートと一般への普及、そして人材育成です。

少しずつ、自分と会社の新たな方向性が掴めてきたかなと。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事